お知らせ・求人

社会福祉法人 日本聖公会浜田福祉会

聖バルナバ保育園

園からのお知らせ

emoji_flags お知らせ

11月9日 焼きいも

2022-11-09

ひかり組さん保育園の畑でが6月に植えて、10月26日に収穫したさつまいも(紅あずまと紅はるか)を保育園の畑で焼きいもにしてみんなで食べました。

畑に穴を掘って、みんなが集めた枯葉や小枝を焚火にしました。

ひかり組さんがいもを洗って、濡れた新聞紙で包んで、アルミホイルでくるんで、牛乳パックに詰めました。そして牛乳パックごと焚火にいもを投入。みんなで焼き上がるのを待ちました。

30分くらいで、良い匂いがしてきました。焼き上がった、いもは早速、園庭でみんなで、食べました。黄色くてホクホクして甘いいも(紅あずま)と白っぽくてしっとりして甘いいも(紅はるか)ができました。(#^.^#) 早速、みんなで熱々を食べました。

「みんなで食べると美味しいね」 おいもが苦手な子もおかわりをしている様子が見られました。



焼いもの準備中。ひかり組さんがいもを洗って濡れた新聞紙、アルミホイルで包んで、牛乳パックに入れました。
昨日、みんなが作ったおいもも焚火の中へ
みんなで集めた葉っぱや木の枝も。もくもくの煙や匂いに子どもたちも興味津々。
おいもが焼けました。美味しいそうないい匂い。
おいもが焼けたよ。美味しいよ。食べてね!!
美味しいヽ(^o^)丿

emoji_flags お知らせ

11月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!

2022-11-08

11月生まれのお友だちのお誕生日のお祝いをしました。

5人のお友だちが、誕生日を迎えます。

教会で、牧師先生から祝福をしていただき、担任の先生手作りの誕生日カードを受け取りました。

その後、「明日は焼いも、みんなでさつまいもをつくろう」と題して、新聞紙や落ち葉などを使ってさつまいもづくりに挑戦!!巻いたり、包んだり、貼ったり、色を塗ったり。年齢に応じて色々なさつまいもができあがりました。完成したさつまいもはホールに展示してみんなで見ました。

今日作ったさつまいもは明日の焼いも会に使う予定です☺

今日のお昼は11月生まれのお友だちのリクエストメニュー。かしわの炊き込みご飯、ハンバーグ、チーズポテト、キャベツの甘酢和え、りんごでした。大きいクラスの子どもたちは青空の下、園庭で食べました(*‘ω‘ *)。


11月生まれのお友だちです。6才、5才、4才、3才、1才になります。
いただいた誕生カードをみんなに見てもらいました。
みんないろいろな落ち葉を集めています。
新聞やわら半紙を使ってさつまいもをつくりました。
絵の具で色付けに挑戦!!
いろいろなさつまいもができあがりました。

emoji_flags お知らせ

牧師からのメッセージ(11月)

2022-11-04

「わたしの隣人とはだれですか。」

(ルカによる福音書10章29節)

 

新約聖書の時代、ユダヤ人は、自分たちは特別に選ばれた民であり、他民族とは違うと考え、あまり関係を持ちませんでした。そんなユダヤ人の中でも律法の専門家と呼ばれる人が、イエスに永遠の命を得るために必要なものを質問します。イエスは逆に彼に問い返します。「律法のことならあなたは善く知っているでしょう」と言われているようです。

聖書に記されている最も大切な律法は、「全身全霊をかけて神を愛し、隣人を愛しなさい」とあることは、もちろん彼は知っていたのです。そこでイエスは、「それを実行しなさい」と言われました。つまり、彼は答えを知っているのに、質問をしたのです。そして、知っているだけで、実行していないということになるのです。

そこで自分を正当化しようとして「わたしの隣人とはだれですか」と質問をします。ここでイエスは、たとえを用いて教えられたのですが、隣人とは誰かという問いに、「誰が隣人になったか」と質問し返しておられます。それは、今の隣人である家族や仲間を愛するだけでなく、今は隣人でない人々とも隣人になりなさいと言われているのです。

それは自分の味方だけでなく、敵をも含む誰でも愛するようにということです。そもそも彼は、知りたいと思っていたのではなく、イエスが何と言って答えるのか、その答えに対して文句を言って、恥をかかせようとしていたのですが、愚かにも、逆に恥をかくことになったのです。さらに知識として知っているだけではなく、実行しなさいと言われました。



日本聖公会 浜田基督教会 牧師:司祭パウロ瀬山公一

emoji_flags お知らせ

10月26日 じゃがいもの芽かき

2022-10-26

今日はさつまいもの収穫をしました。たくさんできました。

ひかり組さんは、プランターでじゃがいもも育てています。

10月の初旬に植えたじゃがいも。芽が出て大きくなってきました。大きないもができるよう、先生に教えてもらって、芽かきに挑戦!!

たくさん、じゃがいもができますように。

芽が出て、大きくなってきました。
初めての芽かきに挑戦!!
どの芽にしようかな。
先生と一緒にやってみました。
抜く芽を選んでます。
根っこがついたまま抜くことができました。

emoji_flags お知らせ

10月26日 いも掘り

2022-10-26

保育園の第2グランドの畑に6月にひかり組さんが植えたさつまいも(紅はるかと紅あずまを10本ずつ、合計20本)を収穫しました。

みんなが見守る中、大きく伸びたツルを引っ張って取り除き、マルチをはぐって、いもを掘りました。

「あった」「大きい」歓声が響きます。手やスコップを使って頑張って掘ることができました。

大小、いろいろな形のいもを70本収穫することができました。

畑に大きな穴を掘って、11月にみんなで焼きいもにして食べたいと思います。(*‘ω‘ *)

ツルが立派に成長!!力いっぱい引っ張って畑から取り除きました。
いもが出てきました。大小いろいろな形のものがありました。
「丸っこいのもあったよ」「見て、いっぱいできてる」「なかなかでてこんね」「あともうちょっとなんだけど‥」
ひかり組さんがおいもさんを掘ってくれたよ!!「重たいねー」「いっぱいついてるね」
長いツルにみんな興味津々
立派ないもが採れました。焼きいもが楽しみです!!

emoji_flags お知らせ

10月21日 バルナバスポーツウィーク

2022-10-21

バルナバスポーツウィーク。今日もさわやかな秋晴れの下、子どもたちは思いっきり体を動かして遊びました。今日はアスレチックに挑戦!!

0、1才児さんも参加しました!(^^)!

1才児さん。平均台に挑戦しました。
1才児さん。足を上げてバランスを取りながらバーをまたぎました。
2才児さん。フープくぐりに挑戦!!
4才児さん。第2グランドを疾走中。少しずつ葉っぱの色が変わってきました。
最後の一踏ん張り。斜面を走って上がります。
5才児さんはモンキーバー(雲梯)に挑戦しました。

emoji_flags お知らせ

10月20日 バルナバスポーツウィーク

2022-10-20

今週はバルナバスポーツウィークです。18日の誕生会には玉入れ、19日はサッカー、そして今日はリレー、大玉転がし、綱引きを楽しみました。

つぼみ組さんからひかり組さんが真っ青でさわやかな秋空の下、園庭で体を思いっきり動かしましたヽ(^o^)丿

ひかり組さんの大玉転がし
つぼみ組さんの大玉転がし
めぐみ組さんの綱引き
つぼみ組さん、初めての綱引きです
めぐみ組さんVSひかり組さん
つぼみ組さん・はな組さん連合チームVS先生

emoji_flags お知らせ

10月19日 浜田市保育連盟チャレンジボールウィーク (サッカー大会)

2022-10-19

浜田市保育連盟のチャレンジボールウィークの一環で、ひかり組さんが紅白に分かれてのサッカーの試合をしました。今年もコロナの関係で他の保育園さんとの試合はできませんでしたが、みんな楽しく元気にボールを追いかけることができました。誰も怪我をせずに終えられたことにも感謝です。今日の試合の様子は後日、石見CATVさんで放送される予定です。

めぐみ組さん、はな組、つぼみ組さんもサッカーを楽しみました。

お昼はお家の方の愛情弁当!!子どもたちは、お弁当を楽しみにしていたみたいで、登園した時から「お弁当持ってきたよ」「〇〇入れてもらった」「〇〇(キャラクターの名前)のお弁当にしてくれた」「デザートもあるんだ」などと嬉しそうに話してくれました。園庭、ホール、あい組等で食べました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

ひかり組さん1
ひかり組さん2
めぐみ組さん、はな組さん混合チームでの試合です
ひかり組さんVS めぐみ組さん
つぼみさんもサッカーに挑戦!!
みんなが楽しみにしていたお弁当の時間。やっぱり青空の下で食べるのは気持ちがいですね(^^♪

emoji_flags お知らせ

10月生まれお友だち、お誕生日おめでとう!!(10月18日)

2022-10-18

10月生まれのお友だちのお誕生日のお祝いをしました。

5人のお友だちが、誕生日を迎えます。

教会で、牧師先生から祝福をしていただき、担任の先生手作りの誕生日カードを受け取りました。

それから雨が降っていたので、ホールに移動して”バルナバスポーツウィーク”と題して、未満児と以上児に分かれて体操や玉入れなど体を動かして楽しみました。

お昼は、10月生まれのお友だちのリクエストメニュー。

2022年産新米の小松菜としらすのおにぎり・コロッケ・レンコンきんぴら・ブロッコリーのおかか和え・りんごでした。

おやつは、お菓子のバイキング。美味しくいただきました。

6歳、5歳、4歳、2歳になります。
いただいた担任の先生手作りの誕生カードをみんなに見てもらいました。
未満児さんの玉入れの様子です。2歳児さんは玉を上手に投げて入れていました。1歳児さんは背伸びをしたりしながら入れていました。
以上児さんの玉入れの様子です。勢いが違います!!
みんな、楽しそうにやっています。
最後は以上児全員で。籠が一杯になるまで玉入れを頑張りましたヽ(^o^)丿

emoji_flags お知らせ

じゃがいもの芽が出ました!!

2022-10-17

10月5日に子どもたちとプランターに植えたじゃがいもの芽が出ていました。

これから、どのように生長していくのか子どもたちと観察してきたいと思います。

美味しいじゃがいもが収穫できるといいですね!(^^)!

朝、プランター土が盛り上がっていて良く見ると黄緑色のものが。「芽が出てる!!」
子どもたちとの観察。朝の楽しみが一つ増えました(*^^*)

emoji_flags お知らせ

10月5日 じゃがいもを植えたよ!!

2022-10-05

バルナバに新鮮な野菜を納品してくださっている浜田市の中山農園さんから、じゃがいもの種芋を分けていただきました。せっかくなので保育園でもプランターを使って栽培に挑戦してみることに。ひかり組さんは一人一個ずつ植えました。うまくできるかわかりませんが、生長をみんなで見守っていきたいと思います。12月頃に収穫できるのを楽しみにしています(*´▽`*)。

ひかり組さん、プランターと土を運んで準備をしました。
種芋を見せてもらいました。「これからじゃがいもができるんだよ」
プランターに土を入れて準備完了
15㎝くらの深さの穴を掘って植えました。
穴に種芋を植えて、土のお布団を丁寧にかけました。
つぼみ組、はな組、めぐみ組さんも協力して落葉を集めてくれて、プランターの土に掛ける葉っぱのお布団ができました。

emoji_flags お知らせ

10月3日 くり拾い

2022-10-03

イガが付いた立派なくりをたくさんいただきました。実りの秋ですね。

早速、子どもたちとくり拾いに挑戦!!

初めて見る子もいて、お喜びでした。

ひかり組さんが数えると95個ありました。

子どもたちにどうするか聞くと「お父さん、お母さんに見せたい」という声がたくさん!!

みんなで持って帰って、お家の人に見せることにしました。お家で美味しく食べてくれると嬉しいです(#^.^#)

模擬くり畑が完成!!
先生がイガを踏んでくりを出してくれました。
大きなくりがたくさん出てきました。虫も出てきてビックリ!!
小さいクラスの子どもたちもくりを持ってみました。
くりを一列に並べて数を数えました。95個ありました。
保育園の駐車場の近くにあるくりの木を見に行きました。実際に木になっている様子や葉っぱの形などを見ることができました。

emoji_flags お知らせ

運動会1 (10月1日)

2022-10-03

真っ青な秋晴れの空の下、「つなげよう みらいへ」をテーマに運動会を開催しました。今年は0才児から5才児まで全員が元気に参加することができました。みんなそれぞれが輝いて楽しんで参加することができました。普段の様子がそのまま出ていて、保護者の方たちにも保育園での様子を感じてただけたと思います。

子どもたち一人ひとりが、運動会の練習や本番で経験したことを次のステップにつなげていってくれればうれしです。

オープニングの様子。レインボーカラーの2mのリボンを使って、ひかり組さんがバルナバに虹をかけてくれました。
はな組・めぐみ組・ひかり組の入場行進です。横一列になって保護者席に向かって更新しました。退場は年齢に応じて、交差等の動作をみてもらました。
お祈りの様子です。
みんなでラジオ体操をしました。
つぼみ組さんの入場の様子です。上手に並んで行進することができました。
あゆみ組・ふたば組さんの入場の様子です。かわいい姿を見てもらいました。

emoji_flags お知らせ

運動会2 (10月1日)

2022-10-03

あゆみ組・ふたば組・つぼみ組さんの体操。「うみのおきゃくさん」という曲に合わせて踊りました。
はな組さんのリレーです。最後に全員でゴールに向かって走っているところです。
つぼみ組さんのリレーです。みんな頑張って園庭を一周走りました。最後に全員でゴール向かって走っているところです。
あゆみ組さんの登場です。ハイハイや歩けるようになったところを見てもらいました。
ふたば組さんの様子です。足を上げてハードルを超える様子や細い通路を上手にわたるところを見てもらいました。
あゆみ組・ふたば組が風船で遊んでいる様子です。

emoji_flags お知らせ

運動会3 (10月1日)

2022-10-03

つぼみ組さんです。自分たちが作ったペンギンさんをそりに載せてお散歩したり、魚を釣ってご飯をあげたりしました。
めぐみ組さんのドッジボールの様子です。たくさんのゴム製ボールを相手コートに向かって投げ合いました。
ひかり組さんのサッカーの様子です。運動会の特別ルール。園庭全体をサッカーコートにして戦いました。
はな組さんの様子です。大好きな魔女の宅急便のキキになって、お届け物を運びました。ほうきも自分たちで作りました。
めぐみ組さんのリレーのです。みんな速く走れるようになりました。
ひかり組さんのリレーです。ひかり組さんは園庭を2周走りました。さすがひかり組さん。足が速くなり、走り方もきれいでした。

emoji_flags お知らせ

運動会4 (10月1日)

2022-10-03

フィナーレ。はな・めぐみ・ひかり組さんが登場しました。
クラスごとに輪をつくりました。
最後に大きな輪ができました。

emoji_flags

2022-10-03

emoji_flags お知らせ

牧師からのメッセージ(10月)

2022-10-03

≪聖バルナバ保育園 10月の聖句≫

「その人は豊かに実を結ぶ。」

(ヨハネによる福音書15章5節)

 わたしたちは、様々な人や自然、物事の影響を受けています。生きるために必要な多くの恵みによって、助けられ、救われることもありますが、時には地震や大雨などの自然災害や病気や争い、犯罪、事故、差別等に苦しめられ、被害を受けることもあります。わたしたちが生きてゆくために、善いことも悪いことも合わせて全ての関係を断つことは、不可能です。すべてを合わせて関りを持っているのです。

時には迷惑なこともあれば、逆に迷惑をかけることもあります。そして当然助けられたり、助けたり、救われることもあれば、人を喜ばせることもあります。受けることもあれば、与えることもあります。わたしたちは、自分では気が付いていなくても、この世界の様々な自然や人々とつながっているのです。過去からのつながりも、現在の関係も、未来へ受け継いでゆくものも、互いに無関係ではありません。

 イエスは「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。」と言われました。枝は木につながり、その元の根につながっていなければ枯れてしまいますが、つながっていれば豊かに実るのです。つながりの中で、影響を受け、成長し、花を咲かせて、「豊かに実を結ぶ」のです。良い土地で栄養も豊富で、水がたっぷりあれば良いとは限りません。かえって根が腐り枯れることもあります。それぞれに生きやすい環境があります。いずれにせよ、悪意や敵意ではなく、愛と恵みとやさしさに包まれていることを感じながら豊かに成長することを祈ります。

日本聖公会 浜田基督教会 牧師:司祭パウロ瀬山公一

emoji_flags お知らせ

9月生まれお友だち、お誕生日おめでとう!!(9月13日)

2022-09-13

9月生まれのお友だちのお誕生日のお祝いをしました。

4人のお友だちが、誕生日を迎えます。

教会で、牧師先生から祝福をしていただき、担任の先生手作りの誕生日カードを受け取りました。

それから、ホールに移動して、”芸術の秋。思いっきり描くことを楽しもう”と題して、未満児と以上児に分かれてロール紙にクレパスでなぐり描きをして楽しみました。

素敵な作品が完成しました(^^)v

お昼は、9月生まれのお友だちのリクエストメニュー。

2022年産新米の鮭わかめのおにぎり・チキンカツ・卵焼き・きんぴらごぼう・シャインマスカットでした。金城産の新米にシャインマスカット!! 秋の恵みに感謝です。

おやつは、デコレーションアイスクリーム。美味しくいただきました。

6歳になるお友だちが2人、3歳になるお友だちが2人です。
担任の先生お手製の素敵なお誕生日カードをみんなに見てもらいました。
0,1,2歳児さんのお絵かきの様子です。
今日のお昼に食べる金城の藤若さんのシャインマットの房を見せてもらいました。大きくて立派な房にビックリ!!「どれがいいかな?」みんな一粒ずつ好きなものを選んで房から取って食べました。
3,4,5歳児さんのお絵かきの様子。先程食べたシャインマスカットや自分の顔などを描きました。
完成した作品

emoji_flags お知らせ

トマトさん、きゅうりさん、ゴーヤさんありがとう(9月12日)

2022-09-12

今年はトマトの苗24本、きゅうりの苗2本、ゴーヤの苗3本をプランターに植えて、園庭に置いて、ひかり組さんが中心になって水やりをしたりしてお世話をしてきました。トマトはだいたい330個前後収穫することができました。きゅうりはあまりできませんでしたが、採りたての物をみんなで食べたり、ゴーヤも調理の先生につくだ煮やてんぷらにしてもらってみんなで食べたりしました。

9月に入って、野菜の元気がなくなり、実を付けなくなったので、少し残念で寂しい気もしましたが、感謝の気持ちを込めて、みんなで片付けをしました。

野菜の栽培の体験を通して、野菜がますます好きになってくれると嬉しいです。

10月には保育園の畑に植えてあるサツマイモの収穫を予定しています。

最後のトマトの収穫
園庭のネットに広がったゴーヤの葉っぱをみんなでとりました。
「ゴーヤのにおいがするよ」 ゴーヤのにおいがあたり一面に広がりました。
「すごい根っこ」 きゅりの根っこにビックリ!!
トマトの根っこもすごいよ!!
プランターの移動も。みんなで片付けを頑張りました。

emoji_flags お知らせ

牧師からのメッセージ(9月)

2022-09-01

≪聖バルナバ保育園 9月の聖句≫

「あるものは百倍にもなった。」

(マルコによる福音書48)

 

生まれたてのこどもは、小さくて何もできなくて、じたばたして、ただ泣いているだけのように思えます。それが、時間とともにグングン成長していきます。育てる者にとっては日々大変ですが、気が付くとあっという間に成長してしまいます。しかし、何もしなくても勝手に成長するわけではありません。体と心と知識などに必要なものがたくさんあります。

 

体の成長は、栄養を摂ることで、成人するころまで続きます。知識の成長は成人後も続きます。生まれたての時には、まだ言葉を知らなくても、やがて耳にした音をマネするようになり、その意味を感じて、考えながら言葉になっていきます。覚えたことを基にして、自分なりに考えることで新たなものが生まれてきます。初めは単なる物まねだったことが、自分のものになっていきます。

 

神の愛の言葉を聞き、自分の中で成長することで、それは百倍にもなって実を結び、大きな愛になり人々に与えることができるということです。初めは小さくて弱々しくても、やがて大きく力強くなることができるのです。そのためには、様々な栄養を摂り、多くの出会いと経験を通して磨かれてそれぞれの個性となります。特に身近な人の言葉や行動は、強い影響力があります。それは、もしかしたら遺伝子よりも強い力を持っているのではないでしょうか。

                 日本聖公会 浜田基督教会 牧師:司祭パウロ瀬山公一

emoji_flags お知らせ

8月22日 夏の思い出 すいか割り

2022-08-23

今日のおやつは甘いすいかでした。

その前に。3,4,5才児ですいか割りを楽しみました。

目隠しをして、自分で選んだ棒を持って‥‥。みんなが挑戦!!

何人かすいかに棒をあてることができた子はいましたが、結局は割れませんでした。

そこで、今度は先生も挑戦!!二人目に挑戦した先生が成功しました。

割れたすいかは調理の先生にきれいにカットしてもらって、おやつに出してもらいました。みんな美味しくいただきました。

よーく冷えたすいかを触ってみました。
すいか割りに挑戦
残念!!外れてしまいました
すいかに棒をあてることができました。
割れたすいかをみんなで観察!!
みんなで美味しくいただきました。

emoji_flags お知らせ

8月22日 水遊びの様子

2022-08-23

早いものでもう8月の後半。朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続きます。子どもたちは元気に登園しています。今日は水遊びをみんなでしました。水風船、水鉄砲、ウォータースライダーなど。とても蒸し暑い日でしたが、子どもたちの楽しそうな声が園庭に響きました。

1・2才児さんが水風船や穴あきペットボトル、バケツなどを使って遊んでいました
自分好きな容器に水を汲んだり、運んだりしました
水鉄砲、ペットボトルを使って水の飛ばし合いを楽しみました
ひかり組さんの描いた的めがけて、水を飛ばしました。
ウォータースラダーに水を流して、水風船を転がしたりして遊びました
おもちゃの樋を使って水路遊び。自分で水の流れる道を作って遊びました

emoji_flags お知らせ

7・8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!(8月2日)

2022-08-02

7・8月生まれのお友だちのお誕生日のお祝いをしました。

7月生まれが1人、8月生まれが8人、計9人子どもたちが、誕生日を迎えます。

教会で、牧師先生から祝福をしていただき、担任の先生手作りの誕生日カードを受け取りました。

それから、ホールに移動して、以上児、未満児に分かれて”バルナバ水族館と魚釣り”を楽しみました。

お昼は、7・8月生まれの子どもたちのリクエストメニュー。

梅しそおにぎり・手作りハンバーグ・かぼちゃ煮・ほうれん草のナムル・シャンマスカットでした。

おやつは、お祝いクッキー。美味しくいただきました。

7月・8月生まれのみんなで記念写真!!
いただいた誕生日カードをみんなに見てもらいました
みんなの拍手の中、礼拝堂から退場しました
うみのおきゃくさんを踊りました
行ったり来たりする波をくぐって楽しみました
お魚さん、ペンギンさんなど色々な海の生き物がいました

emoji_flags お知らせ

7・8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!(8月2日)2

2022-08-02

シロイルカが大好きなバルナバ水族館の館長さんです
Seaっとたいそうを踊りました
ザブンとくる波をくぐって遊びました
自分で作った釣り竿で、魚釣りに挑戦。自分が引いたカードに描かれた海の生き物と同じものを探して釣りあげました
自分で釣ったカードに書かれた数字と同じ数字が書かれた紙包みを探しました。何が出てきたのかな?
おやつのお祝いクッキーです

emoji_flags お知らせ

牧師からのメッセージ(8月)

2022-08-01

「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。」

(テサロニケの信徒への手紙Ⅰ 5章16節)


人によって異なるのかもしれませんが、辛かった事や悲しかった事、苦しかった事などは記憶に残りやすいのではないかと思います。人をいじめたということはあまり覚えていなくても、いじめられた事は良く覚えていると言います。まして、戦争や自然災害のような、痛烈な経験は忘れたくても忘れられないものです。時間が経って、自分の人生も残りわずかになって、人に伝えなければと思い、やっと話せるようになるという人の被爆体験を聞いたことがあります。それは単なる思い出話ではなく、こんな辛いことを繰り返さないようにしなければならないという切実な思いが伝わってきました。

どんなに辛くても自分が経験したことは、無意味なものではないのです。せっかく経験したのだから、そこから学ぶべきことはあるはずです。もちろん辛い事だけではなく、楽しい事や幸せな経験からも学ぶことはたくさんあります。それは自分の力だけではなく、いろんな要因によって生まれたという事にも気付かされます。それは過去に起こった出来事だけでなく、これからも起こりうる事でもあります。守られ支えられていることを知ると、憎しみよりも感謝の心が強くなるように思います。

 怒りや悲しみは、心の安定のために必要です。何かにぶつけなければどうにもならない時もあります。しかし、更なる成長のためには、感謝や喜びは、無くてはなりません。これからも良い事だけが待っているわけではありませんが、いつも喜んでいることができるように祈り続け、すべてのことに感謝したいと思います。

emoji_flags お知らせ

収穫したトマトを調理しました!!

2022-07-29

ひかり組さんが収穫したトマト。たくさんあったのでみんなでトマトソースを作ってみました。

最初にトマトを電解水のアルカリ性水、酸性水できれいに洗って、次に先生に教えてもらいながら、包丁を使って、カットしました。そして、刻んだトマトをボールに入れてマッシャーを使ってつぶしました。

つぶしたトマトを調理の先生にお願いして、スチコンにかけてもらい、塩で味を調えてもらって、ソースの完成!!

お昼にみんなでいただきました。酸味が効いていて美味しかったですよ(^^)v

トマトを電解水を使ってきれいに洗いました
指を切らないように慎重にカットしました
トマトが結構固く、潰すのが大変でした
トマトソースの完成
お昼にみんなで食べました
クッキングの様子を描きました

emoji_flags お知らせ

トウモロコシの皮をむきました(ひかり組)

2022-07-27

ひかり組がトウモロコシの皮むきに挑戦!!

むいたトウモロコシはその日のおやつにゆでトウモロコシにして食べました。甘くておいしかったです(#^.^#)

むいた皮もすぐに捨てずに、いろいろな遊びに使いました。

皮むき奮闘中
めぐみ組さんが見学に来ました
トウモロコシの絵を描きました
トウモロコシのひげを使って絵の具遊びをしました
舟、カマキリ、イヤリング。皮を使っていろいろなものをつくりました
舟を流して遊びました

emoji_flags お知らせ

野菜の収穫

2022-07-27

保育園で育てている野菜を収穫しました。特にトマトとゴーヤはたくさんできています。トマトはそのままで、ゴーヤは調理の先生に佃煮にしてもらって食べました。

立派なゴーヤをハサミを使ってとりました
大きなゴーヤがとれました
トマトもたくさんできました
みんなでトマトを持って記念写真!!

emoji_flags お知らせ

子どもたちの遊びの様子を紹介します!!

2022-07-27

今年は6月中に梅雨が明け、晴天と猛暑が続くと思いましたが、7月は梅雨が戻ったような天気が続き、スッキリしない日が多いです。また、新型コロナの感染の再拡大もあってプール遊びも控えている状況です。そんな中でも、子どもたちは元気一杯!!子どもたちの遊んでいる様子の写真を少しですが掲載します。

砂場での1才児さんの様子です。
たらいに貯めた水を使って遊んでいます
水鉄砲
水を飛ばすのって楽しいね
ゾウさんの噴水
石鹸の泡 手が泡だらけになりました